|
![]() |
[ 組成・性状 ] 1錠中 アスピリン ・・・・・・・・・・・・・・・100mg 本剤は耐酸性のフィルムコーティングを施すことにより、有効成分であるアスピリンが胃では溶出せず、小腸で速やかに溶出し、吸収されるように製剤設計を行った腸溶錠です。また、添加物としてラウリル硫酸ナトリウムを含有します。 [ 効能・効果 ] ・下記疾患における血栓・塞栓形成の抑制 狭心症(慢性安定狭心症、不安定狭心症) 心筋梗塞 虚血性脳血管障害(一過性脳虚血発作(TIA)、脳梗塞) ・冠動脈バイパス術(CABG)あるいは経皮経管冠動脈形成術(PTCA)施工後における血栓・塞栓形成の抑制 [ 用法・用量 ] 通常、成人にはアスピリンとして100mgを1日1回経口投与する。 なお、症状により1回300mgまで増量できる |
アスピリン解説 |
|
|||||||||||