黄耆建中湯(おうぎけんちゅうとう)エキス細粒G「コタロー」

【漢方薬紹介】黄耆建中湯(おうぎけんちゅうとう)「コタロー」について

気温が暑い日が継続しています。暑さによって起こりやすい症状として疲労や食欲不振等が挙げられます。疲労困憊をしてしまっている場合には生脈散(しょうみゃくさん)、食欲不振などの症状が出てしまっている場合には清暑益気湯(せいしょえっきとう)、喉の乾きには白虎加人参湯(びゃっこかにんじんとう)などをおすすめしておりますのでぜひご利用下さい。

今回は久々になってしまいますが、とにかく疲労感や疲れやすい方や腹痛を訴えてしまう方を中心におすすめの「黄耆建中湯(おうぎけんちゅうとう)」について紹介したいと思います。体力の衰えを感じてすぐに寝込んでしまったり、お腹の痛み(腹痛など)がある方、床ずれなどを起こされておられる方にもおすすめできる漢方薬です。

黄耆建中湯(おうぎけんちゅうとう)のお求めはナガエ薬局で!
※こちらの漢方薬は顆粒タイプもございます。

衰弱している方や疲労感や腹痛が気になる方に!

黄耆建中湯(おうぎけんちゅうとう)は消化吸収をする役割のある臓器(脾)が弱ってしまっている方や顔色が芳しくなく、疲れやすい状況や食事があまり食べれない状況などエネルギー源(気・血)が不足している状況で起こりやすい腹痛がある方におすすめの小建中湯(しょうけんちゅうとう)にエネルギー源の気を補う役割(補気)を補いつつも身体にある水をさばく役割(利水)のある黄耆(オウギ)を加えた処方となっています。

主にエネルギーが抜けて行ってしまっている状況で体力がかなり衰えている状況ですぐに寝込んでしまう状況がある方や風邪のようなだるさや倦怠感を季節に関係なく感じてしまって動くと息切れや疲労感が出てしまう方を中心に皮膚から汗が漏れ出ている様な方や長期の寝たきりなどによる床ずれなどにも用いられています。

また、お腹が冷えてしまう様な腹痛(腹中急痛)やエネルギー源(気)が不足している状況の場合に起こりやすい日中に汗を多くかく様な状況(自汗)、息切れ、冷え、疲労倦怠感などの症状やお腹を中心とした汗によってお腹の冷えが生じてしまい、下痢をしてしまいやすい方、小児の風邪で起こりがちな便秘や下痢などでお悩みの方にもおすすめです。

処方構成

黄耆建中湯(おうぎけんちゅうとう)は温めて寒さの原因(寒邪)を追い出す役割をする作用(辛温解表)やエネルギー源の血を補う作用(補血)・痙攣などを改善する作用(鎮痙)、エネルギー源の気を補う作用(補気)を持ち合わせている小建中湯(しょうけんちゅうとう)に身体の体表部分から物質などが漏れ出すのを防ぐ役割(固摂)をする作用(固表)や身体にある水の流れを良くする作用(利水)のある黄耆(オウギ)を加えた処方です。

お腹を中心に温めることによって冷えなどによる消化器系(脾胃)の機能を高める(健脾胃)、冷えを取り除いて痛みを止める(散寒止痛)、弱った部分を戻していく(固本培元)を改善する漢方薬です

主な生薬構成

衰弱感、お腹の冷えや腹痛などを良く感じませんか?

こんな症状はありませんか?

  • 疲れやすく、衰弱感や衰弱、疲労による息切れでお困りの方
  • 顔色の悪さが気になる方
  • 身体の重だるい感じや汗がよく出る方
  • 冷え性、腹部に突っ張っている感じがある方
  • 寝たきりで床ずれなどでお困りの方

黄耆建中湯(おうぎけんちゅうとう)は体力の衰えを感じている状況や寝込んでおられる方、少しの動作で息切れや汗が皮膚から漏れ出している様な感じがある方を中心に寝たきりで床ずれを起こしている方にもおすすめの漢方薬です。

他にもおすすめの漢方薬

桂枝加黄耆湯(けいしかおうぎとう)

虚弱体質があって疲労感や虚弱によって肌のしまりが良くない状況で汗をかいてしまう事であせもや湿疹ができやすい方、虚弱な状況での風邪や多汗症の方におすすめの漢方薬です。

玉屏風散(ぎょくへいふうさん)

身体の表面を中心に主に免疫の低下が起こりやすく、風邪を引きやすい方や疲労感や疲れによって汗を良くかく方を中心に身体の表面にある衛気(えき)の不足を補う事で身体をガードしていく漢方薬です。

療方昇陽(りょうほうしょうよう)

胃腸を中心とした疲労を感じたり、食欲不振でお困りの方、寝汗などが気になる方、朝起きれない方や手足のだるさ、食欲のない方、術後の体力増強にもおすすめの漢方薬です。※細粒錠剤もございます。

補気建中湯(ほきけんちゅうとう)

食欲がなく、栄養もきちんと消化吸収がされていけない状況で疲労倦怠感が強く出てしまい、お腹の膨満感が浮腫や腹水などによってある状況でお困りの方、体力低下が著しい方などにおすすめの漢方薬です。

中国での黄耆建中湯について(参考情報)

中国では黄耆建中湯は主に疲労があって気が短い状況(虚労短気)、下腹部の急な痛みがある状況(少腹急痛)、主な臓器(心・肝・脾・肺・腎)のエネルギー不足が起きている状況(五脏不足)などを中心に用いられる漢方薬です。

他の漢方薬もございます!

ナガエ薬局ではコタロー(小太郎漢方製薬)クラシエ薬品の漢方薬などの取り扱いを行っておりますのでぜひご利用ください。漢方薬をお探しの場合には漢方薬名(ひらがな可)でもご検索頂けます。